峰守雑記帳

小説家・峰守ひろかずが、見聞きしたことや思ったことを記録したり、自作を紹介したりするブログです。峰守の仕事については→ https://minemori-h.hatenablog.com/

ありがとうTwitter、そしてブログ始めました

えー、TwitterというSNSをここ十年ばかし使っておりました。
あのSNS、色々不満なところはありながらも、けっこういいバランスでネット上のコミュニティとして成立してたと思うんですが、しばらく前にオーナー変わってからストレス溜まることが増えまして。

次は自分が凍結されるんじゃないか、よく分からん制限を食らうんじゃないかと戦々恐々しながら使うのはいい加減疲れましたし、私、社会運動系とか国政批判が多い学者さんとかも結構フォローしてるんですが、最近はそういうアカウントに難癖みたいなコミュニティノートが付けられることが多く、あれを見るのもゲンナリします。
そんな折、昨日Twitterの名前が消えてX(正直かなりダサいと思います)になったのを見て、あー、Twitterじゃなくなったならもういいかなーと思ったわけです。いつものように「またイーロンがこんなことを!」って大喜利にして盛り上がってブツブツ言いながらもツイート(もうツイートとは言わないんですかね)し続けるルートもありましょうが、今回はもうそっちは選びたくないなと。
けち臭い話ですが、今のTwitter(旧名)の運営が「なんだかんだ言ってまだユーザー残ってるんですよ、日本ではこんな多く残ってるんですよ」って提示するデータの中の一アカウントであることがだいぶイヤだなー、という。

あと、Twitterは言いっぱなし感というか、過去に何を言ったかサッと確認できないところが「つぶやき」っぽくて気に入ってたんですが、ネットで公言することってあとで見返したくなる話題もそれなりに多く(人にお見せできない個人的な感想なんかは手書きのノートにずっとメモを残してます)、見返しやすい形でログを残しておきたい気持ちもありまして。
だったらオールドネットユーザー的には親しみのあるブログ形式の方が楽でしょうし、今更新しいSNSでアカウント増やすのも面倒だけど、はてなだったら元々アカウント持ってますし。

というわけで往年のTwitterへの感謝をこめつつ、ひとまずこっちを始めてみました。いつまで続くか分かりませんが、どうでもいい話や一過性のネタはこっちで、前からあるブログは「こういう仕事しました」の一覧として使い分けるつもりです。

※前からあるブログです→ https://minemori-h.hatenablog.com/

なおTwitterのアカウントは消しませんし宣伝や情報収集には(使える間は)使います。そういうところがよくないとは自分でも思う。